
Mary Housing
Maryのハウジングへの気持ち
せっかく自分のサイトなので、普段Twitterなどでは表現しないハウジングへの気持ちを書いてみました。わたしのハウジングを知って頂く要素のひとつになればと思っています。
01
ハウジング代行では、依頼者さんとのDMやチャットの会話、服装、サーチコメント、Twitterでの投稿など、色々なところを観察してお好みを探っています。
やりとりを楽しみながらリクエストを伝えてくださる方だとすごく嬉しいです。もちろん、信頼いただいたうえでの「おまかせ」もありがたく思います。
05
代行ではその方のためのアイデアを何か考えたいなと思って、ゲームをしていない間もハウジングのことをよく考えます。
お申込みの際に色々と手間がかかるなぁと感じるかもしれないのですが…その手間をかけてくれた方にわたしもしっかりお応えしたいと思っていますので、お手数ですがよろしくお願いします。
09
自分が作ったハウジングで使っている要素を真似してもらうことは、とても嬉しいことだと思っています。レシピ公開は大変なのでしていませんが、DMで聞かれた時などは詳しくお伝えしています。
真似する際の許可などもまったく必要ありませんので、参考になる部分があれば幸いです(もちろん教えて頂けたらすごく嬉しいです!)。
02
ハウジングには技術とセンスが必要ですが、わたしは技術点があまり高いタイプではないと思っています。緻密な設計や、ミリずらしなどの根気のいる浮かせはとても苦手です。その分、センスやアイデアの方で頑張ります。配色はほめて頂けることが多いと多いと思います…!
06
かなり酔いやすいので、天井が低かったり、通路が狭かったりするお家はとても苦手です。複雑な立体構造や動線のお家も自分では作れず、圧迫感のある場所には長くいることができません…。
そのため、わたしが作るとどうしても広めの空間がある構造になります。ハウジング見学に行って酔ってしまった経験があるような方にとってはフィットしやすいと思いますが、細かい間取りが好きな方には合わないかもしれません。
10
「スタジオプラン」は、手持ちの家はすでにスタジオになっているけれど、まだ作りたいものがある…!というMaryの気持ちを消化するためのわがままプランです。
複数のブース+通路という形式のスタジオではなく、全体でコンセプトのある空間が好きですので、お部屋としても楽しんで頂けるスタジオを作らせて頂きたいと思っています。イメージは「Studio」ページの既存スタジオをご覧ください。
03
好きな内容:
クラシカル、上品、かわいい、ファンタジー、植物、ふわふわキラキラ、最近は和も好き
苦手な内容:
モダン(本当に苦手です!)、リアル、金属テイスト
お断りする内容:
ホラー、グロ系の要素、遊郭、スチームパンク、ジオラマ、別の方が作ったものの修正
07
「特定の作品をイメージしつつ、自分なりの要素を加えて制作」はできますが、「特定の作品に出てくる部屋や現実世界のものをそのまま再現することを目指す」というのはできません。
ゲーム内のものはすべてスクウェア・エニックスさんの著作物なので、スクエニさんが他社の権利侵害をする側になってしまうようなことは避けたいと思うからです。
04
自分が作ったハウジングには「作品」や「新作」という言葉を使わないようにしています。特に代行は依頼者さんのハウスなので、その方のお家という要素を大事にしたいです。
そして、やっぱりFF14こそが素晴らしい「作品」だなと思います。わたしは決められた範囲の中で遊んでいるうちのひとり、という気持ちです。
08